シラオサの2018年を振り返る
どうもシラオサです。2018年もそろそろ終わりますね。個人的に2018年は色々あったような気がしたので忘備録としてざっくり振り返りたいと思います。
1~4月
成人式に行かない
1~4月はまだこのブログも始めておらずJapaneseTechnoYakuza事務所時代です。2018年最初の記事がこちら。
こちらの記事はオモコロ杯に向けて作ったもので見事落選しました。そりゃそうだという感じ。
普通に成人式に出てもつまらなくね?俺は面白成人になるんだ!という意気込みで成人式に参加せず自室に籠もって指漫才を撮ったという悲しい裏話があります。新成人のみなさん!忠告です!普通に成人式行ったほうがいいです。
1~4月に関しては他に振り返るべきこともないのでJTY事務所のオススメ記事を貼っておきます。
こうして見ると大して読まれてもいないのにブログを更新していてえらいですね。あと自慢を思い出したんですが1月のテストで床オナニーについて熱く論述してA+の評価をもらいました。
5~8月
就活したくないシラオサ.com開設
5月になってJTY事務所は一周年を迎えました。
ただ、一年やってもバズりもせず、最初の頃ツイッターでブログのリンクを貼るといいねしてくれてた友人たちも反応しなくなったりとJTY事務所を続けるモチベーションがなくなります。すべて自分の所為ですけど!
そして大学3年生を対象とした就活セミナーが行われ、この時期は嫌という程自分の人生について考えさせられました。その結果、僕は将来を考えることをやめて就活自体にヘイトを向けるという現実逃避をします。こうして生まれたのがこのブログです。
そして僕はこのブログであることをします。そう!吉岡里帆さんの肌の色を抽出して背景にします!まさかこれが後に効くとはなあ。

うろ覚え飲み会にドタ参
以前から注目してフォローしていた堀元さんのうろ覚え飲み会にドタ参加したのもこの時期です。うろ覚え飲み会の内容は楽しかったこと以外うろ覚えなんですが飲み会が終わった後に堀元さんがこんなことを呟いたのはしっかり覚えています。
このツイート見たとき「吉岡里帆の肌を抽出しといてよかった~」と心でガッツポーズしたのを覚えています。なぜなら僕は堀元さんの「あの村」で募集していた野蛮人制度に応募しようと思って接近していたからです。新卒で野蛮人になるっておもろいよなと考えていました。そして後日堀元さんに再び会うことになり、そのことについて話そうとしたのですがある事実を打ち明けられて驚きました。
あの村やめる
そこで堀元さんから「あの村やめるんだ」と言われました。あの記事が出る前だったのでかなり驚いたし野蛮人なれね~!!俺の人生終わった!!と思ったわけです。ただ、また「あそびカタンというサービスをもう一度盛り上げようと思っている。そこで宣伝youtuberをしてくれる人を探している。やってくれないか」とも言われました。たしか快く返事したと思う。
そして出来たのがこの動画です。
初回の動画でここまで世界観が出来上がってるyoutuberは他にいないんじゃないかと思う笑
フォロワーが微増したのもこの時期ですね。半蔵門太郎君にインタビューをお願いしたり、ニッチっちの取材に出たりもしてやる気満々でした。
9~12月
上智の文化祭で地獄のようなコントと催しをする
上智大学の友達から文化祭でコントしない?と誘われノリノリで参加し、コントを披露するも地獄のような空気で消えてなくなりたくなった。その様子がこちらです。
また上智の文化祭であそびカタンとして「温泉ソムリエゲーム」という入浴剤を飲んで当てるというシラオサ考案のあそびもやりました。

面白ポイントは3杯目あたりでお客さんが飽きちゃって半分くらい帰っちゃったことです。
不老不死バー
イベントバーエデンで不老不死バーをやりました。

人が来るのか不安でポスターを作った甲斐あってか知り合い以外の来客は0でした!!でも知り合いと楽しく飲んで騒げたので結果的に良かったです。人生でトップクラスに楽しかった飲み会だと思います。しゃべることがなくなったとき用に催しを色々考えていましたがやる必要はなかったです。いつか、再び一日バーテンにチャレンジしたいですね。
来てくれたみなさんありがとうございました!!!
ゼミラインに誤爆事件
2018年で一番の事件がこれです。
いや~これね~やばかったですよ。ゼミが終わったあとの次の授業中にレジュメ発表の順番を決める調整さんのURLを送ろうと思って誤爆したんですけど冷汗が止まらなかったし人生の終わりを感じました。
その後ゼミの飲み会があって、そこで男子陣には不老不死いじりをされて、笑いになるなら良しとするかと踏ん切りがつけられたのですが、女子陣と誤爆以降は何も喋ってないです。笑ってくれよ。
2018年を振り返ってみての感想
以上、ざっくりと2018年を振り返ってみました。感想としては「思いもよらないことばっかりだった」に尽きます!人との出会いを大切にしろというのは陳腐で言い古されているだけあって、人との出会いで色々起きたと思います。
あと上智の文化祭に誘ってくれたり、不老不死バーに来てくれたり、チャンネル登録してくれたり、シェアしてくれたり、動画に出てくれたりと友人にも感謝しなきゃいけないな思いました!ありがとう!
シラオサは面白成人に少しはなれたかな??
最後に
2018年は俺なりの成人式で指漫才をして始まりました。締めも指漫才にしたいと思います。ナイツがやりそうな2018年を振り返る漫才をつくってみました。どうぞ。
では良いお年を!